ゲストハウス

古民家リノベーション

ゲストハウスは『緊張緩和周波数』(無音)が流れ、究極のリラックスを!
いつも決められた中で生活しているライフスタイル時間は日時計、リズムは潮の満ち引きで・・・過ごしてみませんか?心と、体を休める時間を提供できればと考えています。 
現在 椅子席が二つあります。

古民家リノベーション

屋根付き駐輪場

この古民家は
絹糸から着物まで一貫生産していました。

養蚕機械

お蚕のお札
機織りの教科書

結婚時、嫁入り道具を入れた『長持ち』

免震構造

0.2~0.4mmの太さの糸を1300メータ、
人力で糸を巻き取っていました。
明治維新より外貨獲得の為、明治政府が奨励し
昭和初期(100万軒以上)まで生産していました。
現在は人件費が高いため350件しかありません。
世界遺産になった富岡製糸は産業革命の代名詞で
手動から電動モーターで繭から糸を巻き取るように
なったものが展示されています。

< 所在地 >
〒381-2405 長野県長野市信州新町新町634-1
(八十二銀行信州新町支店前)

< 概要 >
1.飲食店 (主にとんかつ、エビフライ)
2.ヒーリングゲストハウス 一泊4,000円

体が蘇生する周波数(無音)で体をヒーリングします。
3.ヒーリングCDの販売
4.調理研修センター(三代100年の伝統調理法)

ゲストハウス  通年営業

チェックイン  17時~21時

チェックアウト ~10時

< ヒーリングゲストハウスについて >

予約:電話(13:00~21:00) 090-7013-3355
予約:E-Mail (24時間) tonkatuen@gmail.com
チェックイン 17:00~21:00
チェックアウト ~10:00
門限、消灯 23:00
男女別相部屋ドミトリー 和室10畳×2部屋 1部屋6名(貸し切り可)
料金 1 布団貸し出し付き4,000円

2 寝袋持参    3,000円

一週間は10%レス

有料の物 洗濯機 200円、乾燥機 300円/1時間
無料の物 WiFi・ラウンジ・湯たんぽ
IH、トースター、食器、トイレ
その他 ※徒歩5分にスーパ2件あり 禁煙

 

※ シャワー、ナノミストサウナ(無料)お風呂はありません。
最寄りの日帰り温泉

大岡温泉 026-266-1088

さぎり荘 026-264-2103

< 予約について >

下記のご予約フォームからお申し込みください。

    <希望日>

    直前、当日の予約はお電話にてお問い合わせください。
    TEL 090-7013-3355
    メールにて予約の場合24時間以内に宿泊の可否について連絡します。
    tonkatuen@gmail.com
    万が一返信が無い場合には大変お手数ですがお電話にてご連絡いただきますように
    お願いします。

    『キャンセルポリシー』

    1 前日半額負担となります。

    2 当日全額負担となります。

    『cancellation policy』
    1 Half day payment the day before
    2 Full payment on the day

    TOPに戻る