毎年大好評の
『桜の花 蒸留会』
22年4月16日えんにて
9時~12時頃『要予約』
長野市信州新町634-1 八十二銀行前
参加費 3500縁 蒸留水一本付き
連絡先 090-7013-3355 中村まで
<内容>
① 桜の蒸留会
② 嗅覚反応分析(サードメディスン)無料
(素晴らしい代替医療)
③ ナノミストサウナ入浴 無料
④ 『食のプチセミナー』無料
※ 桜の花の蒸留会ですが交流会でもあります。
友達作りから、広げたいことあれば微力ながら応援いたします。
『桜の蒸留水』について 蒸留会で頒布したものに絶賛をいただいています。
<一例> 桜の蒸留水、肌の潤いが全然違います。蒸留水のみではなく、その後自身の化粧水の浸透が違いますね(ˊᵕˋ )かなりコラーゲン育成がされてるのを感じます(´艸`)
好評だったこと
・嗅覚反応分析(サードメディスン)
香りを嗅ぎ、身体的弱点を把握し
たいさく案まで

・一分で小顔になる方法

・プチ『食のセミナー』油の選び方等
・国史(世界より尊敬される日本人)
・腰痛、膝の痛み即効方法
・がん対策(末期の完治事例)
・気功法伝授(即効)
1『桜の花 蒸留会』随時開催
最低人員3人 9時~12時
参加費 3500縁 蒸留水一本付き
連絡先 090-7013-3355 中村まで
古民家ゲストハウス 宿泊費4000縁
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『桜の花 蒸留会』 2021年4月11日 13時~16時
参加費 3500縁 蒸留水一本付き
連絡先 090-7013-3355 中村まで
『がってん農法セミナー』開催決定
———————————-----
講師 三浦伸章先生
自然農法の大家
日時 12月14日10時ごろ~15時
場所とんかつ&ヒーリングハウスえん
住所長野市信州新町634-1
予約 090-7013-3355 メールtonkatuen@gmail.com
『ガッテ農法』+『しめ縄』(ねじねじ)
——————————————————
しめ縄の効果
1収穫量三倍
2無農薬、無肥料
3畑が瞬時にサクサクに
4ゼロ磁場に(パワースポットに)
5料理が美味しくなり
車の燃費も二桁改善
——————————————————
来年はイタリア、フランスから
オーファがあり今回を見逃すと次回は・・・
★参加費:お一人様4,000円
(昼食を予約される方は別途料金がかかります)
★持ち物:筆記用具、汚れてもいい格好、昼食、飲み物、
当日おかず一品のシェア会もしたいと思いますので、お持ちいただけるとうれしいです。
★当店のとんかつ定食1昼の部(2700縁)限定
2夜の部 セミナー終了後
予約希望の方は別途お申し込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※宿泊希望の方宿泊費 4000縁
10年若返る^^;低温(38~42℃)ナノミストサウナ完備
古民家をリノベーションした『ゲストハウス』です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『バスの時刻について』
長野駅信州新町 善行寺口 2番乗り場
8時50分→9時42分
信州新町長野駅
17時05分→17時49分
18時05分→18時4949分
信州新町バス停よりえんまで徒歩五分
#収穫量が三倍になるしめ縄
#無農薬無肥料になるしめ縄
#土が瞬時にサクサクになるしめ縄
#ゼロ磁場になるしめ縄
#ねじねじ
#がってん農法セミナー
表示を減

『ラベンダーの蒸留会の案内』
真正ラベンダー
緊張緩和効果を富良野で確認し
念願だったラベンダーの蒸留会・・・
ーーーーーーーーーーーーーーー
-予約制ー
6月24日(月)13時~16時
ところトンカツ&ヒーリングハウスえん
参加費 3500えん 蒸留水1本付き
『通年イベント』
① 『桜の花の蒸留会』 最低人数3人
参加費 3500円 蒸留水一本付き
DSC_0012
② 『アイヌ伝承エゾシカのキーホルダ』ー製作
参加費 3000円 キーホルダー一個付き
DSC_0145
③ 『フレッシュオイル使用による石鹸生産』
参加費 ※000円 石鹸一個付き
DSC_0042
④ 『アロマキャンドル製作』
参加費 ※000円 キャンドル一個付き
⑤ 日本茶教室
参加費 ※000円
『桜の花 蒸留会』2019年
①4月9日 13時~16時
②4月18日 13時~16時
参加費 3500円 蒸留水一本付き
① 4月 25日 13時~
DSC_0005
『桜の蒸留水』について
今回の蒸留会で頒布したものに絶賛をいただいています。
<一例>
桜の蒸留水、肌の潤いが全然違います。
蒸留水のみではなく、その後自身の化粧水の浸透が違いますね(ˊᵕˋ )かなりコラーゲン育成がされてるのを感じます(´艸`)
—- —- —- — — —
この蒸留水を2か月熟成させるとさらに効果が高まります。
— — — — — —
35mlで約一か月分です。
================
『桜の花の蒸留会』について
たくさんの希望があり、追加で
18日13時~実施いたします。^^
・バラ科の花の香りがもたらす作用は、クマリンと呼ばれる物質の効能があり、抗菌作用、リラックス効果をはじめとして、鎮静作用、血圧低下作用、咳止め作用、二日酔い防止作用などが期待できるようです
・バラ科の花を蒸留するとベンズアルデヒドが抽出でき、『癌の特効薬は発見済みだ』著者の岡崎公彦さんが絶賛する成分です。^^
・桜の花の蒸留水は肌のコラーゲン育成にも良いし、
タンパク質や脂質に糖質が結びついて起こる糖化を抑制して老化防止になるのですねヽ(*´∀`)ノ
女性にはタマラン話なのです(´艸`)
…
#ベンズアルデヒド #岡崎公彦さんが絶賛する成分#バラ科の花の効用 #コラーゲン育成 #糖化抑制 #老化抑制
—————————————————————————————-
『ヨモギの蒸留会』開催決定

―――――――――――――
とき 6月10日 13時~16時 寅の日
場所 とんかつ&ヒーリングハウスえん
参加費等 3500縁 蒸留水一本付き
ヨモギは日本で伝統的に用いられてきたハーブです。
飲んでよし、つけてよし、香りよしといいことずくめです。
<効能はこちら>
http://www.yakusourabo.info/yomoginokounou/index.html
『代表的用途』
・美肌・ダイエット・ストレス解消・デトックスEtc
――――――――――――――――――――――――
※伊勢神宮、高野山と同じ、ゼロ磁場の『えん』で
『心と、体を癒して』みませんか?
連絡先 090-7013-3355